石川県金沢市を中心に職場整理収納アドバイザーとして活動している整えリッチの家村かおりです。
日々の活動を綴っています。少しでも片づけに悩める方のお役に立てますように(^-^)
12月1日、ホテルビナリオKOMATSUセントレにて石川県南加賀農林様主催のバーチカルファイリング講座を開催しました。
最初は女性の会という事で研修所で行う予定でしたが、男性の応募も多く人数が増えてきたのでホテルでの開催となりました。
書類の管理法と聞くとハードルが高くせっかく聞いても何も持帰れないとなれば意味がないので、
- これなら私にもできるかも!
- やってみたい!
- こんなに片付け苦手でアナログな人でも出来るんだ!
と思ってほしいので、実際の超アナログ人間で片付けが基本苦手な私の自宅の実践の様子を一緒に見て頂きながら、ハードルを低く設定してお話しました。
また、スライドだけでは分からないと思うので、手に取って頂けるサンプルを多数準備しました。
サンプルは各家庭お持ちの書類が違うと思うので
- 仕事ならでは
- 文具もできるよ
- 家庭の書類ならでは
- 横向きもできるよ
などなど、色んなご家庭を想定してサンプルをお持ちしてお話しました。
私自身が最初書類管理が分からなかったので、自分もこれがあったら分かり易いなと思える内容で沢山準備、多すぎてホテルに台車をお借りして運びました(^-^)
あまりにも私の実例はハードルが低く取っ掛かり易かったようで、皆さん講座終了後にはサンプルを沢山触って体感して、写真に収めて質問やお悩みも沢山話して頂きました。
- まずは整理からやってみます
- このホームファイリン買ってやってみる
- この横見出しの個別フォルダならうちの棚でも導入できるわ
- すぐ帰ってやりたい
- 事務キチいくわ!
など、身近で準備できる方法や、安価で購入できる方法もお伝えしました。
嬉しかたったのは、いい話を聞いたと言われるより、実践してみたいと背中を押せたことです。オフィスファイリングから家庭向けに落としこんで誰もが気軽にトライできる方法。
私にこの方法を伝授してくださったオフィスミカサ代表の長野ゆかさんにも感謝を思う日でした。
今週は整えリッチ事務所でホームファイリング初級も開催します。
今回はマンツーマンレッスンなのでサンプルも使ってじっくりお伝えしたいと思います。
少しでも書類管理に苦しむひとの力になれますように!
今日もブログを最後までお付き合いいただきありがとうございます。