· 

自己満足の日。働く事に感謝する日。

2021年8月25日

職場の整理収納アドバイザー、家村かおりです。

 

久しぶりのブログです。

お盆明けは、クライアント企業3社の課題に向き合い、

どうすれば、

  • 抱える課題が改善されるか?
  • コトが解消されるだけでなく、コトが起こった時の連携の在り方
  • 一喜一憂せず、対応、検証、改善し、習慣化する為の心の在り方

など、立場や経験値によって、求められることは違うけど

ミーティングは分かり易く伝えたいので、

内容を言語化し資料作成。

 

また、専門外の分野は地域の専門家と連携し

クライアントの持つ課題に向き合う日々でした。

 

今日は久しぶりの現場コンサル。

 

ミーティングから始まり、ミーティングで終わる日でした。

とても感慨深い日でした。

 

「モノや書類の環境整備を通して、思考の整理が出来るようになり、

今は、私の済美幼稚園との関わり方から学んでいる」

 

例えば

  • 問題が起こった時の着眼点
  • 指導の中に、相手の立場をどれだけ理解しようとしているか
  • そこに今出来る改善策を徹底的に考え、見える化し指導をくれている

これらは、幼稚園内の指導にも

何が欠けているかを知るきっかけとなり、その指導から

今度はコミュニケーションと関わり方を学んでいると

数人から声が上がりました。

 

 

「私に言わず、もっと外部に行ってください(笑)」

と、冗談もいいましたが、自分でブログに書いて満足する私です(笑)

 

私が、皆さんとの関わりや質問、課題から

沢山学ばせて貰えていることを伝え、改めて感謝しました。

 

ただただ、問題解決の為に活動してきたことが、

研修内容として取り入れたいとなったことは

単純に嬉しく、心で大泣きでした。

 

環境整備に取り組んだ時間はとても

地道で辛いこともあるけれど、

遊び心もわすれず、相手を想い改善策を考える思考を身に付ければ

効率や生産性だけでなく、仕事を楽しむ、苦難も楽しむ職場に

なっていくのだな~と感じました。

 

マジックみたいなことは出来ないけれど

地道な活動を応援できるこの仕事に感謝を思う1日でした(^-^)