2020年7月20日
職場の整理収納アドバイザー、家村かおりです。
済美幼稚園様のファイリングシステム構築が
見えてきました。
陰で、ファイリングシステム構築チームを導いてくださった
長野ゆか先生がいつ現場に訪れてもいいように
最終調整です。
後は、担当者がいない緊急時でも
このシステムを継続するための園独自のマニュアル作成。
ここからは、マニュアル作成チームと
事務所、職員室の在庫管理等2S徹底チームに分かれます。
その後は、2Sモデルクラスを構築し、
全クラスの2Sを統一化へ。
職員が自分の職場に誇りをもって、
「うちに見学にきてください」と言えるレベルまで
先は続きます。
早速スケジュールを決め、
皆が動き出しました。
そして、何のために活動するのか?を
改めて話し合い、皆で同じ方向向いてスタートです。(^-^)