· 

済美幼稚園「現場検証スタート」2018/10/1

2018年10月1日

職場の整理収納アドバイザー、家村かおりです。

 

 

学校法人 済美幼稚園、2S活動がスタートしました。

これまでのコンサル経験で活動最初にスタッフ全員が
同じ意識と知識を持つ事がとても重要だと感じました。

一部スタッフだけが
知識を深く学ぶと、他のスタッフ達は自分で考える機会が乏しくなり、
どこか、他人事になっていく。

立場に関係なく、
全員が現場の人と思えば、
誰がどんな知恵や勇気を出してきてくれるか
やってみないと分からない。

だけど、
全員が同じ知識や意識を持つ事は
とてつもなく難しい。

そこで、この問題を解消したいと思い、難しい言葉で複雑に学ぶのではなく
よりシンプルに誰もが議論できるようにそんな講座を求めて、
整理収納アドバイザーBAV認定講座
(ビジネスアシストバージョン)を企画構成しました。


文字通り、
仕事をアシストするバージョンの講座。

整理収納アドバイザー2級を学んだ多くの人が
その理論にアシストされ自身の家を
自分の手で改善していったように、
BAVも職場を自分達の手で改善する為に
生まれた講座。


私のコンサルの流れは3つ。

1.全社員研修(BAV)
2.現場検証
3.定期アドバイス

ここから、
一緒に考え挑戦していきます。

この日は現場検証。

同時に、
幼稚園見学会も行われるので
お客様にご迷惑をかけないように
それぞれが役割分担で動きます。

この時点でおおよその
レイアウトを決めてしまうと
後に失敗することもあるので、
徹底的に整理して、
これまでのお困り事を
徹底的に議論して、
そこからどう定位置を仕組作っていくかを
議論し、失敗すれば
落ち込む暇はなく、
ひたすら改善の繰り返しです。


私と数名で園内を検証している間、
他のスタッフは整理から始めています。

全体研修を受けているので
BAVならではの整理の定義を
全員が共有しているので、
私がいなくても、
整理がどんどん進んでいきました。

必ずと言っていいほど
要不要作業で出てくるのが
モノに対する思いで話。

これは上手くコントロールしないと
活動が止まってしまいます。

しかし、
この雑談がとても大事で
これまでの園の想いや志が
語りあえる、
またとないチャンスでもあります。

「口を動かすな、手を動かせ」
よりも、
「口を動かそう、手は止めるな」
です。

その想いを皆が共有しながら
決して手は止めず、進んでいきます。

もてなす相手は、
お客様だけでなく
自分達や取引先様の三者だと
研修で共有しているから、
会話も誰かを責める事はなく
モノを見ながら、関わってきた
多くの人に助けられている事に
話が及んでいきます。

チームワークを育てる為に、
すでにこの会話から、
コミュニケーションが始まりました。

ゆとりを持って
子供達に向き合って仕事が出来るように環境改善。

ここからがスタートです。

長文お付き合いありがとうございました(*^_^*)

【募集中】
整理収納アドバイザーBAV認定講座
(ビジネスアシストバージョン)

日程:12月16日(日)10:00~16:00
会場:金沢勤労者プラザ
受講費:23,760円(税込)
詳細:お申込みサイト